|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
武公(ぶこう、紀元前?年 - 紀元前758年)は、衛の第11代君主。釐侯の子で共伯の弟。侯爵から公爵に昇格した。 == 生涯 == 釐侯の子として生まれる。 父の釐侯が薨去し、兄の共伯が立ったが、姫和はこれを襲って自殺させ、自らが衛君となった。 武公元年(前812年)、姫和は即位すると、康叔のような善政を行い、民衆を安泰させた。 武公42年(前771年)、周の幽王が西の異民族である犬戎に殺される事件が起きた。そこで姫和は兵を率いて周の救援に向かい、犬戎を討平した。周の平王はその功により姫和を侯爵から公爵へ昇格させた。 武公55年(前758年)、姫和は薨去し、武公と諡され、子の揚が立った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武公 (衛)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|